お問合せはこちら >> 

TEL 0226-23-6009

〒988-0817 宮城県気仙沼市西八幡町23

オンラインショップはこちらから

会社案内

代表挨拶

『海藻』の起源は古く、日本で弥生時代には海藻を食べていたことは知られています。この古くから食べていたことが、世界中で日本人の腸にだけ存在する、海藻を消化する細菌を生んだのです。
現代は、食生活が欧米化し、生活習慣も多様になり、何かと偏りがちな日頃の食生活を、腸を活性化させる栄養豊富な海藻を沢山食べて、健康長寿になるお手伝いをマルニシはしたいのです。
三陸の海の恵みを、丁寧に感謝の心を込めてつくります。


会社概要

商号株式会社マルニシ
本社工場〒988-0817
宮城県気仙沼市西八幡町23    敷地面積:1,800坪(工場→880坪、直販部→220坪)
TEL: 0226-23-6009(代表)
FAX: 0226-24-4160
大浦工場〒988-0814
宮城県気仙沼市大浦280-5     敷地面積:1,220坪(工場→660坪)
TEL: 0226-24-6011
直売部〒988-0817
宮城県気仙沼市西八幡町24-1
TEL: 0226-22-1235
創業昭和27年(1952年)9月
設立平成元年(1998年)12月
資本金1,200万円
代表者代表取締役 社長 畠山正次
従業員数社員30名
事業内容三陸産わかめ、昆布、めかぶ、他各種海藻製造加工

沿革

昭和27年9月畠山行雄商店創業
先代の畠山行雄が、当時気仙沼湾内で盛んであった牡蠣養殖に目を付け、中華食材として輸出燻製牡蠣の製造を気仙沼市大浦にて始める。
昭和36年乾燥わかめの製造開始
昭和45年西八幡町に工場、第一冷蔵庫建設
昭和46年塩蔵わかめ製造開始
昭和52年第二冷蔵庫建設
昭和54年3月乾燥わかめ、塩蔵わかめのJAS認定工場となる。
昭和57年西八幡町加工場増設
昭和60年倉庫、乾燥室増設
平成1年8月マルニシわかめプラザビル新築(新築に伴い直売部新設)
平成1年12月株式会社マルニシ設立 代表取締役に畠山大悦就任
平成4年7月塩蔵わかめ増産のため、わかめ自動袋詰め機導入
平成6年7月珍味加工場増設
平成9年3月第二工場完成(250坪)
平成13年3月鮮度重視の観点から、エアーブラスト方式急速冷凍庫を新設
平成14年8月品質保証の国際認証であるISO9001取得に向け準備開始
平成15年4月乾燥製品増産のため、バンド式乾燥機導入
平成15年12月25日ISO9001、2000認証取得
《登録番号JQ1715 認定の範囲:わかめ製品の設計、開発及び製造》
平成16年3月わかめ、めかぶ原料処理工場を気仙沼市大浦に新築
平成19年10月わかめ養殖をスタート
平成21年12月ISO9001:2008に認証更新
平成23年3月11日東日本大震災発生
東日本大震災により本社工場「大規模半壊」、第二工場「大規模半壊」大浦工場(海岸淵)「全壊」となる。
保管委託していた市内4カ所の営業用冷蔵庫の内3カ所が全壊。
震災後翌日より取締役と従業員が一致団結し、工場の周りの瓦礫の撤去、工場内に侵入した重油の混ざった汚泥の撤去等を行う。
平成23年7月唯一奇跡的に残った全漁連冷蔵庫の、新わかめを含む限られた在庫の中で再開。
平成24年1月冷蔵庫及び充填工場再建竣工
平成24年2月震災後の三陸地区わかめ入札開始
平成28年第三工場(カットわかめ選別専用工場)新築
平成29年1月大浦工場(わかめボイル工場)再建竣工
平成30年11月ISO9001:2015に認証更新
令和2年9月ISO22000:2018認証取得
《登録番号JF0061A 認定の範囲:海藻製品(わかめ、昆布等)の製造》

地図